タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re^2: リアバンパーステップガード
: 229
: 2013/06/08(Sat) 20:44:49
: ノリ
:
: 229
: 2013/06/08(Sat) 20:44:49
: ノリ
:
Dr.ゴーヤーマンさんいつも返信ありがとうございます。
ディーラーで取り寄せ可能とは<汗 全くもの知らずですいません。
遠方の中古車屋さんで購入したものでお付き合いはないのですが、調べてみたところ正規ディーラーはヤナセでしょうか?なかなか敷居が高そうで…いくらくらいなんでしょうね。
中古品でも良いのですがヤフオクでも出品されていませんね。
しかしキズ隠しとはいえ黒のPTに似合うかどうかそこが微妙ですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re^3: ホイールナットについて
: 228
: 2013/06/08(Sat) 18:35:50
: Dr.ゴーヤーマン
:
: 228
: 2013/06/08(Sat) 18:35:50
: Dr.ゴーヤーマン
:
ノリさん、まいどです^^
ブレーキ鳴きですか?
通常パットの面取りなどで鳴き止め加工はしますが・・・
面取りとかしましたか?
> Dr.ゴーヤーマン さん返信ありがとうございます。
> そうですか問題ないようで安心しました。店員さんの話から、ガタは無い様なんですがトルクレンチで締め付けた際、トルクはまずまずかかっているが、思いのほか早くナットの頭に着いたようです。
> 今のところ問題なく走行しておりますが、いささか不安でしたので。
>
> それから鉄ちんの時よりブレーキ鳴きの音が良く聞こえます。
> Dr.ゴーヤーマン さんブレーキ泣き防止どうされてますか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re: リアバンパーステップガード
: 227
: 2013/06/08(Sat) 18:33:09
: Dr.ゴーヤーマン
:
: 227
: 2013/06/08(Sat) 18:33:09
: Dr.ゴーヤーマン
:
ノリさん、こんにちは^^
純正のステップガード、ディーラーで取り寄せ可能ですが・・・
新品ではなく中古品をお探しでしょうか?
> リアバンパーのキズ隠しのため、純正のステップガードを探しています。
> ヤフオクも見てますがなかなかなくて、どこかで手に入らないでしょうか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: リアバンパーステップガード
: 226
: 2013/06/08(Sat) 16:01:10
: ノリ
:
: 226
: 2013/06/08(Sat) 16:01:10
: ノリ
:
リアバンパーのキズ隠しのため、純正のステップガードを探しています。
ヤフオクも見てますがなかなかなくて、どこかで手に入らないでしょうか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re^2: ホイールナットについて
: 225
: 2013/06/03(Mon) 19:29:39
: ノリ
:
: 225
: 2013/06/03(Mon) 19:29:39
: ノリ
:
Dr.ゴーヤーマン さん返信ありがとうございます。
そうですか問題ないようで安心しました。店員さんの話から、ガタは無い様なんですがトルクレンチで締め付けた際、トルクはまずまずかかっているが、思いのほか早くナットの頭に着いたようです。
今のところ問題なく走行しておりますが、いささか不安でしたので。
それから鉄ちんの時よりブレーキ鳴きの音が良く聞こえます。
Dr.ゴーヤーマン さんブレーキ泣き防止どうされてますか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re: ホイールナットについて
: 224
: 2013/06/03(Mon) 12:38:39
: Dr.ゴーヤーマン
:
: 224
: 2013/06/03(Mon) 12:38:39
: Dr.ゴーヤーマン
:
ノリさん、こんにちは^^
スチールもアルミもテーパーの角度が同じですから問題は無いのですが、遊び?って言うとガタがあるのでしょうか?
> この度、純正の15インチ鉄ちんホイールから純正の16インチアルミホイールに交換(もちろんタイヤもです。)したのですが、鉄ちんに使っていたホイールナットをそのまま使用しました。その際、ショップの店員さんから「締め付けは十分かかっているが少し遊びがあるように思うので調べておいてください。」と言われました。両方とも純正のものなのですがやはりアルミ専用のナットがあるのでしょうか?
>
> PT2400cc 2005年式
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: ホイールナットについて
: 223
: 2013/06/01(Sat) 14:20:59
: ノリ
:
: 223
: 2013/06/01(Sat) 14:20:59
: ノリ
:
この度、純正の15インチ鉄ちんホイールから純正の16インチアルミホイールに交換(もちろんタイヤもです。)したのですが、鉄ちんに使っていたホイールナットをそのまま使用しました。その際、ショップの店員さんから「締め付けは十分かかっているが少し遊びがあるように思うので調べておいてください。」と言われました。両方とも純正のものなのですがやはりアルミ専用のナットがあるのでしょうか?
PT2400cc 2005年式
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re^2: ヘッドレスト
: 220
: 2013/05/29(Wed) 19:03:51
: PT-GT
:
: 220
: 2013/05/29(Wed) 19:03:51
: PT-GT
:
迅速な回答有り難うございました。
お陰様でちゃんと抜くことができました。
反対側にも押す所があるのには気が付きませんでした。
また何かありましたら宜しくお願いします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re: ヘッドレスト
: 218
: 2013/05/29(Wed) 11:12:11
: Dr.ゴーヤーマン
:
: 218
: 2013/05/29(Wed) 11:12:11
: Dr.ゴーヤーマン
:
PT−GTさん、はじめまして〜^^
ヘッドレストの根本にあるプラスティックのガイドにノブが付いている方と付いて無い方があります。
ノブが付いていない方の脇から押せるようになっていますので、そこを押しながらヘッドレストを抜き取ります。
> Dr.ゴーヤーマンさん初めまして。
> 2006年のGTに乗っています。
> フロントシートのヘッドレストは抜けないのでしょうか?
> ヘッドレストを持ち上げていくと、最後に何か引っかかる感じでそこから持ち上げられなくなるのですが。
> 元々抜けない構造でしょうか、それとも特別な方法があるのでしょうか?
> 宜しくお願いします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: ヘッドレスト
: 217
: 2013/05/29(Wed) 10:38:41
: PT-GT
:
: 217
: 2013/05/29(Wed) 10:38:41
: PT-GT
:
Dr.ゴーヤーマンさん初めまして。
2006年のGTに乗っています。
フロントシートのヘッドレストは抜けないのでしょうか?
ヘッドレストを持ち上げていくと、最後に何か引っかかる感じでそこから持ち上げられなくなるのですが。
元々抜けない構造でしょうか、それとも特別な方法があるのでしょうか?
宜しくお願いします。