2006年8月19日
お盆明けの週末。いつものメンバーに加えてヘブンさん、まこにーさんも参加してくれました。 |

|
kk号はこの日、ぴーこちゃん念願のローダウン仕様に。kkさん本人も「ハンドリングが良くなった」とご満悦の様子でした。 |

|
まこにーさんはルート66に乗り換えて久々の関西登場です。 |

|
ここからはぴーこちゃんの力作です。こうやってみるとみんな「顔」が違いますねぇ^^
まずは双樹号。あれっ!?、何か雰囲気が。。。 |

|
ヘブン号。キリっとした感じです。 |

|
よど号。何か膨張して見えますねぇ(^^; |

|
まこにー号。 |

|
kk号。 |

|
まさ号。後ろには「雅」の文字が。。。 |

|
スノーマン号。 |
2005年7月16日
2年前のローダウンに続いて、今度はバンパー交換をやっちゃいましたv(^o^)v |

|
いつものナイトの風景ですが、今回は連休の初日ということもあってか、VW、エルグランドのミーティングも行われてました |

|
関西ナイト名物!? 定食ぅ〜〜〜っ(笑) |

|
いよいよ始まったtomo号のバンパー交換 |

|
みんなでやれば怖くない? いやいや簡単です |

|
でもそんな中、誰かさんはまだ定食を… |

|
メヒコ〜〜〜 |

|
バンパーが外されたPTはちょっと情けない姿です |

|
終わったぁ〜と思ったらフォグランプがうまくはまってなくて… |

|
ご満悦のtomoさん 今度はリアかな? |

|
初参加ののあさんのブラックカブリオ |
2004年12月18日
いつもとは趣向を変えてミナミで忘年会を行いました。 |

|
会場は千日前の「和座」 クリスマス前ということで各自がプレゼントを 持ち寄りました |

|
皆さんおなかがふくれたところで プレゼント選択権を賭けたビンゴゲーム開始 なかなかうまく穴が開かなくて苦労してました(^^ |

|
お店の中はストロボを使わないとこんな感じ なかなかいい雰囲気ですね |

|
さてさて何があたったのかな? |

|
二次会はすぐ隣のカラオケ屋さんに行きました その場で公開!クラブステッカーを模したマフラー 非売品です(^^ |

|
この日いちばんハジけていたのが 超遠距離参加のHAMHAMさん(右) 映像でお見せできないのがホントに残念(>_<) |
2004年4月17日
かめさんから4月の関西ナイトの写真を提供していただきました。 |

|
今回は10台のPTとボイの11台の参加でした。 |

|
目玉は双樹さんの手作りシュークリーム。
美味しそう。。。 |
2003年7月19日
PTは15台 Akkoさん、スノーマンさん、店長さん、K.Mさん、バドニックさん、クルちゃん、TOMOさん、キャメルさん、にがうりさん、よどさん、イクちゃん、双樹さん、つぼ焼きさん、ぎいさん そしてKenny。 ボイジャーで参加の営業マンさんとViperで参加のCAAPさん 計17台でナイトオフを楽しみました。 |

|
今夜のイベントは店長さんのブラックPT ローダウン化計画 早速 にがうりさんが取りかかっていました。 |

|
フロントは 既にプログレスを組み込んだストラットごと交換 両サイドを持ち上げたものだから 一瞬PTが グラっ と・・ |

|
フロントは みごとに落ちました。 地面からフェンダー端まで707ミリ→645ミリ |

|
仕事を終えて 名古屋から駆けつけてくれたアクアマリンのぎいさん |

|
イエローのViperはCAAPさん。 雨がパラつきましたが5分ほどでやんで 一安心。
|

|
右端のレッドPTは オフ初参加のバドニックさん。 なんとリアは20インチ、流石にローダウンは出来ないそうです |

|
父@双樹さん・・サンドイッチ ありがとございました 樹海ちゃん・・傘かしてくれて ありがとっ
ゆきさん・・突然のオフ参加 ありがとっ |

|
吹田SA 奥の一角に並んだ色とりどりのPT 手前 ツーリングのブラックPTは下道で参加のイクちゃん号
往復600キロだったそうです。脱帽 |

|
ぎいさん苦労の1ショット・・ 地上スレスレから夜間の長時間露出で撮影したこの1枚・・
なんとなくテーブル上の模型に見えるのは私だけでしょうか? |

|
久しぶりに再会した つぼ焼きさんから「ちょっと見てほしい・・」と聞き チェックしたブラックPTのバンパーに なにやら白っぽい影が・・・ となりのTOMOさんのシルバーPTにも同様に・・・
見ると どうもマスキングの痕跡っぽい感じ。
ディーラーからは 「納車後1年以上経過しているので対応できない」といわれたそうですが、 これって完璧にクレームじゃないの? |

|